3日(月)の全校朝会の後、鼓笛隊の引継ぎ式がありました。本来であれば全校児童の前で行うのですが、雨天のため、体育館で4・5・6年の3学年で行いました。6年が最後の演奏をした後、代表が鼓笛隊にかかわる思い(「伝統」「心構え」「楽器」「音」)を話しました。その後、6年から5年に楽器を引き継ぎ、今度は5年が鼓笛隊を引き継ぐ思いを話しました。そして、4・5年で鼓笛隊として演奏をしました。

     

 来週からは4・5年編成の新たな鼓笛隊として、全校の前で演奏します。