安全のための整備が新たに追加されました!
学校の周りの道路には、子どもたちの安全を守るために様々な看板や標識、表示がたくさんあります。
今回、新たに2つの安全のための整備がなされましたので、ご紹介します。
1点目 学校の前の道坂に向かって伸びる道路において、学校の所在がわかるような表示が追加されました。
道坂から学校に向かってくる車両に対して、学校があること、子どもたちが通る可能性があることを
知らせ、注意喚起をするために設置されました。ドライバーからも分かりやすい表示となっています。
2点目 学校前の本郷通りを渡るための歩道橋の降り口、交番の方から歩道を自転車が走ってくると、
歩道橋から曲がってくる歩行者が大変分かりづらく、とても危険でした。
そのことを東京都の担当者にお話ししたところ、下のような整備をしていただきました。
これにより、自転車にも歩行者にも、注意を促すことができるようになりました。
子どもたちの安全のためにいろいろな整備をしていただけたこと、大変うれしい限りです。
是非、皆様に知ってほしいと思います。今回、トピックスに掲載しました。
近くにお越しの際には、是非、ご確認ください。
登録日: 2021年11月26日 /
更新日: 2021年11月26日