救命救急講習(6年生)
10月18日(火)、毎月実施している「避難訓練」が行われました。
今回は、休み時間中の避難訓練でした。
コロナ禍のため、今回は、4~6年生までが校庭に避難しました。
整然と避難している様子がとても印象的でした。
その後、5時間目には、6年生が本郷消防署 根津出張所の署員の皆さんから、
AEDを使った心肺蘇生法の救命救急を教えていただきました。
心肺停止をしている方の救助の方法について、レクチャーを受け、実際に人形を使って
練習しました。意識の確認→心臓マッサージ開始→119番通報→AEDの準備・・・など、
一連の流れを署員の方に教えていただきながら練習しました。
コロナ禍のために、人工呼吸については実施しませんでしたが、みんな真剣に練習していました。
登録日: 2022年10月19日 /
更新日: 2022年10月19日