1月21日(土)、今年度最後の土曜授業公開と

体育館に集まって実施するのは3年ぶりとなる

道徳授業地区公開講座が行われました。

今回は、通常の授業と道徳の授業のどちらかを参観する

という実施方法でしたが、たくさんの保護者の皆様に

参観していただき、誠にありがとうございました。

また、同時に行われました「道徳授業地区公開講座」にも

多数の保護者の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。

今回は、文京区ダイバーシティー推進課の津田 智様はじめ、

本校学校運営協議会の会長である水木 優香様もお招きし、

道徳授業や人権教育、ジェンダーフリーまで幅広いお話をしていただきました。

今後とも、駒本小学校はインクルーシブ教育を推進していきたいと思います。

保護者の皆様のご理解とご支援を引き続き、よろしくお願いいたします。