6月30日(土) 中学生サミット
 文京区立本郷台中学校の体育館において、文京区青少年委員会主催による中学生サミットが行われました。中学校10校の生徒会役員による会議で、
今回は、テーマ1として「授業であと一教科増やすとしたら」について全体で話し合い、テーマ2として「最近のスポーツを見て思うこと」を3つのグループに
分かれて話し合いました。
アイスブレーキングをしているところ アイスブレーキングA テーマ1について各校の発表
テーマ2についてグループでの話し合い グループでの話し合いA 最後に全員で記念写真
6月25日(月) 1年地域巡り
 先週、3日間に渡る定期考査が終わりました。1年生は、文京区観光協会のガイドさんの協力で、八中の近くにある森鴎外記念館→夏目漱石旧居跡(猫の
家)→根津神社を巡る「文の京の旅」を5・6校時に行ってきました。
ガイドさんからのお話 鴎外記念館へ 記念館で森鴎外についての説明
記念館に残る大銀杏と大きな石 夏目漱石旧居跡  塀の上に猫が居ます(猫の家)
根津神社へ S字坂 根津神社 鴎外の放談台座跡
池を見る生徒 庚申塚 教室での質疑
6月16日(土) 土曜授業公開・保護者進路説明会・新入生説明会
 生徒は、1校時から3校時まで授業を行いました。3校時には、視聴覚室で3年生保護者と希望者を対象とした進路説明会を行いました。また、放課後には、
生徒が中心として行っている第1回保護者説明会を行い、生徒の目線で学校の説明をしました。
3年英語 3年社会 1年数学
1年英語 2年理科 2年国語
進路説明会 生徒による第1回学校説明会 終了後に生徒への小学生の保護者からの質問
6月15日(金) 文京区民チャンネルの取材
 サッカーの第21回ワールドカップロシア大会が14日に開催され、今日のワールドカップ応援給食について文京区民チャンネルの取材が入り
ました。給食の献立は、開催国であるロシアの焼きピロシキとボルシチでした。  
     
     
     
     
     
6月13日(水) 出前コンサート
 5校時にシエナ・ウインド・オーケストラの皆さんに来ていただき、全校生徒が生の演奏を聴き、楽器の紹介や指揮者体験などをしました。
   
     
 シエナ・ウインド・オーケストラの皆さん  演奏をしながら楽器の紹介  指揮者体験
     
     
     
6月11日(月) 国際理解教室
 他国の文化を理解し尊重する態度を養うため、JICAの海外青年協力隊で活躍していた隊員に来校していただき、エクアドルの地理的な学習と
文化についてお話をしていただき、その後、2年間のボランティア体験を通した文化や習慣の違いなどを学習しました。  
     
 全学年が体育館でお話を聞きました  エクアドルは日本のどこにあるか  国際理解とは?
     
     
     
6月8日(金) 3年修学旅行(3日目)
 神護寺へのモーニングハイクから始まりました。長い階段を登ったあと、かわらけ投げをして宿舎へ戻り、朝食を食べました。今日は、最終日です。
班行動で金閣寺等を見学し、京都駅で昼食を食べて東京へ向かいます。   
     
 モーニングハイク  かわらけ投げ  宿舎に帰ります
     
 今日の朝食  いただきますの前の記念写真  いただきます
   
 宿舎の方に挨拶をして班行動開始  金閣寺  混んでいましたが、頑張って記念写真
     
 金閣寺を出てきました  北野天満宮 お詣りをしました
     
 お守りを買ったかな  次の移動場所の確認 昼食場所に到着 早いのでしおりに記入
     
 荷物を置いて昼食です  いただきます  
     
 荷物を持って京都駅へ    修学旅行専用列車に乗ります
     
 予定通りの出発です  車内の様子@  車内の様子A
     
     
     
     
     
6月7日(木) 3年修学旅行(2日目)
 昨日からの雨の影響で、若草山へのモーニングハイクを中止しました。朝食を食べたあと、班ごとに宿舎を出発し京都の班行動が行われます。
奈良から京都へ向かい自分たちで計画した班行動を行います。全員が16:00には妙心寺の退蔵院に集まります。「座禅体験」をしたあと、宿舎に
向かいます。
     
 朝食の様子  みんな元気です  
    若草山を背景に鹿のポーズ
     
 宿舎の前で班写真 2日目の班行動が始まりました   伏見稲荷神社で班写真
     
 伏見稲荷神社    妙心寺に集合
     
退蔵院で座禅体験    
     
 宿舎に到着  夕食はすき焼きです  ごちそうさま
     
     
     
     
6月6日(水) 3年修学旅行(1日目)
 
今日から3年生は、2泊3日の予定で奈良・京都へ修学旅行へ出発しました。1日目の予定は、奈良の法隆寺・唐招提寺・東大寺等を見学し、
奈良で1泊します。  雨のため夕食後の二月堂のナイトハイクは中止で自由時間を多くとりました。
   
 班で東京駅に到着 班ごとにチェック   出発式
     
 これからの確認 座席での注意   車内での様子
     
 10:30 昼食 いただきます  昼食 名古屋を過ぎての天気は雨 
   
 新大阪駅着 バスに乗り法隆寺へ   法隆寺到着 記念写真準備
     
 五重塔見学 金堂見学   唐招提寺到着
     
 唐招提寺見学  鑑真和上座像の特別開扉でした  駐車場が混んでいたので歩いて東大寺へ
     
 東大寺を背に記念写真を撮りました  大仏殿前で班写真  班写真を撮ってもらいました
     
 春日大社で班写真  春日大社参拝  宿舎に到着 チェックをしました
     
 室長会議で宿の方から説明を聞きました  夕飯  いただきます!  ロビーに集まり皆でゲーム
     
     
     
6月2日(土) 2年防災宿泊体験(2日目)
 学校に1泊して2日目です。朝6時に起床して、朝の集会を体育館でおこなったあと、宿泊した部屋の片付け、朝食を食べ、
防災宿泊体験のまとめ学習をして解散式を行います。
起床後、寝具の片付け 洗面 体育館へ毛布を片付け
朝の集会で、ラジオ体操 今日の確認 寝るときに使った畳の片付け
今日の朝食 女子の手際が良かったので、少し息抜き 朝食作り
いただきます! 朝食の様子 まとめ学習を視聴覚室で・・・
解散式  学級委員の話 諸連絡・・・ 元気に校門から自宅に向かいました
6月1日(金) 2年防災宿泊体験(1日目
 2年生は、6校時に地震が発生したと想定し、体育館への避難訓練をおこない、その後防災訓練をおこないました。
本郷消防署や地域の消防団の方々による消火訓練や三角巾を使った応急手当の仕方や毛布による搬送体験、その後、夕食を食べて、
日本防災士会東京支部の方を招いて防災学習を行いました。
避難訓練 消防署員からのお話 スタントパイプの説明
道路に出てスタンドパイプの接続 放水体験 三角巾を使った応急手当
簡易担架を作りました 担架での搬送体験 消防署や消防団の方々にお礼をしました
この後の確認 今日の夕飯です みんなで「いただきます」
カレーライスと乾パンを食べました 防災学習を日本防災士会の方にして
いただきました
防災の手ぬぐいをいただきました
最後は、○×クイズ全問正解者もでました  しおりに防災学習と防災体験のまとめをしました 体育館から毛布を運びました
就寝の準備