平成30年度 ニュース

■平成29年度のニュースはこちら

2019年3月22日(金) 終業式

平成30年度 3学期の終業式を保護者にも参加いただき行いました。

もも組も証書をもらいました。

式の最後は、大好きな園歌を歌いました。

2019年3月19日(火) 第40回 修了式

年長あお組の修了児を、みんなでお祝いしました。

しっかりと証書を受け取りました。

気持ちをひとつに「お別れの歌と言葉」

2019年3月5日(火) お別れ会

企画・進行を年少もも組が行い、あお組とのお別れ会をしました。

プレゼント、1年生になったら使ってね。

一緒にフォークダンスを楽しみました。

2019年2月25日(月) 音楽とお話

『PEKO ぽん』を招いての、ピアノ、そしてお話を楽しみました。

音楽で『ジャックと豆の木』が盛り上がりました。

みんなで、トルコ行進曲を演奏しました。

2019年2月22日(金) お別れ遠足(小石川植物園)

たくさん歩いて植物園に行きました。今年度最後の遠足です。

混合グループで「なべなべ」のミッションを。

「グループでしりとりをつなげる」ミッションを。

2019年2月18日(月) みんな一緒に踊ろう会(日本舞踊)

日本の伝統文化にふれたひとときです。

扇を用いての扇の舞。いつもと、少し違うね。

子ども達も一緒に『村まつり』を踊りました。

2019年2月14日(木) お相撲さんと遊ぼうデー(拓殖大学相撲部)

大きいお相撲さんにビックリ!たくさんご飯を食べると大きくなるんだって。

「よいしょ!」と、しこを踏んでみました。

のこったのこった、負けないぞ。

2019年2月9日(土) 子ども会

みんなの大好きな表現遊びを保護者の方に見て頂きました。

もも組は4つの動物が出てくるお話です。

あお組は大道具係+ももたろうを演じました。

2019年2月1日(金) 豆まき

節分・立春 今年1年が元気に過ごせるようにみんなで豆まきをしました。

みんなで鬼に向けて豆をまきました。

「鬼は外、福は内」大きな声で豆をまきました。

2019年1月29日(火) 絵本読み聞かせ(保護者)

今年度も保護者の皆様にご協力いただき、子どもに絵本や紙芝居を読んでいただきました。

お母さんたちの紙芝居、嬉しいね。

あお組、2年間楽しかった!

2019年1月22日(火) 小学校との交流(礫川小学校とあお組)

私達もうすぐ1年生。学校はどんなところだろう?

1年生が名前を書けるか見守ってくれました。

初めて見た教科書。1年生になるのが楽しみです。

2019年1月12日(土) 遊ぼうデー

凧作り、凧上げ、ドッチボール(あお)、お正月遊び、盛沢山の遊ぼうデーでした。

園庭で風を受けての凧上げ(あお組)

屋上でたくさん走って凧上げ(もも組)

コマ回し、かるた、けん玉などで遊びました。

最後はみんなで『タタロチカ』楽しかった!

2019年1月10日(木) 人形劇鑑賞

園児・保護者・未就園児、みんなで「おむすびころりん」を楽しみました。

おにぎりが穴に落ちてしまいました。

面白い!楽しい!子どもたちは大喜び!

2019年1月9日(水) 小石川後楽園遠足

お正月と冬の風景の中での遠足でした。

門松と一緒にあお組みんなで。

伝統文化である雪吊りがされています。

2018年12月20日(木) お楽しみ会(保護者のピアノとバイオリンのコンサート)

クリスマスソングの演奏と楽器との出会いを話していただきました。

豊かな感情体験の機会でした。

ジングルベルのフォークダンスを踊りました。

2018年12月19日(水) ふしぎ!かがくタイム(第2回)

宮本一弘先生による化学の授業で、光の実験をしました。

偏光板を使って光を見てみましょう。

緑やピンク、色の元は何色かな?

2018年12月18日(火) もちつき

高齢者クラブの方、保護者の方のご協力をいただいてもちつきをしました。

「よいしょ!」10回ついたあお組。

もも組もおもちになあれ、5回つきました。

2018年12月13日(木) ミニコンサート

歌と合奏をみんなに聞いてもらいました。

もも組は、しろくまのジェンカを分担奏。

あお組の合奏は、ガヴォット。

2018年12月5日(水) 避難訓練(二次避難)

第三中学校まで、グループ保育室の小さい子も一緒に避難の訓練をしました。

10分弱で移動することができました。

園に戻るまで、訓練は続きます。

2018年12月4日(火) 小石川後楽園遠足

秋から冬支度の庭園を、みんなで散策しました。

入口には真っ赤な紅葉。

園内で紅葉狩りを満喫。

2018年11月30日(金) 助六太鼓鑑賞会&体験

助六太鼓をお招きして演奏を聞きました。ユウキお兄さんは幼稚園の先輩です。

お腹に響く迫力のある音を聞き入っていました。

教えてもらいながらたたいてみました。

2018年11月27日(火) 国際交流(第3回)

回数を重ねることでフレンドリーな関わりになってきました。

外国のジャンケンを教えてもらいました。

息を合わせて風船を運びます。

2018年11月16日(金) 礫川小学校音楽会見学(あお組)

音楽会にお招きいただき、小学生の姿に憧れを感じたようです。

3年生の合唱に思わず身を乗り出す姿も。

楽しい歌声が響く 1 年生。

2018年11月15日(木) 煙ハウス体験(避難訓練)

火事が多くなる季節、防災課にご協力いただき煙の体験をしました。

煙の中の避難の仕方を教わりました。

保護者も一緒に体験しました。

2018年11月14日(水) 自然探検(「生きる力」実現・学校力パワーアップ事業)

プロ・ナチュラリストの佐々木洋先生を招いて園内の自然探検をしました。

ありました!桜にサルノコシカケ。

ビオラ近くの幼虫がツマグロヒョウになります。

2018年11月10日(土) 遊ぼうでー(第2回)

今回は園外のウオークラリーと園庭でのゲームをお父さんたちと楽しみました。

グループ名を決めて、さあ出発!

三角公園を探し、スライダーに挑戦。

牛天神は菊祭り中。石段は何段?

グループの仲間とポイントを探します。

グループ対抗ドンジャンケン。

いくぞ!ころがしドッジボール。

2018年11月8日(木) やきいも

後楽クラブの方にお手伝いいただき、やきいもをしました。

焚火の中にお芋を入れてやきいもにします。

できたやきいもは「おいしい」と、大好評。

2018年11月8日(木) いもほり(あお組)

春に植えたサツマイモを収穫して「やきいも」にしよう!

つるを引っ張ってから。

あるかな?さつまいも。「あった」

2018年11月5日(月) 文京盲学校との交流(あお組)

「ようこそジャパリパークへ」歌と「十二支のはじまり」紙芝居を聞かせてくれました。

登場人物に合わせた声色で話が進みます。

「また来てね。玄関はこちらです」

2018年10月31日(水) 小石川後楽園遠足

未就園児の「3歳児きいろ組」と4・5歳児が一緒に遠足に行きました。

3歳児をリードしながら歩くのは5歳児。

どんぐりの小道でどんぐりを拾いました。

2018年10月26日(金) ワークショップ(第2回)

川上暁子先生と一緒にリズムにのって動くことや動物・ピアノなどの表現活動をしました。

模倣しながらいろいろな動きを楽しみました。

「おもちゃ」を表現、それいいね。

2018年10月24日(水) 上野動物園遠足

バス遠足。動物園ではたくさんの動物を見て、モノレールに乗りました。

パンダ、かわいい。

クマがこっちに来たよ。

モノレールに乗って出発します。

チビカバさん、こんにちは。

2018年10月17日(水) 語りの会(第2回)

クラスごとに、お話を聞きました。話を聞く態度が上手になりました。

あお組は、素話をよく聞き楽しんでいます。

もも組はパネルシアターやお話が大好きです。

2018年10月15日(月) PTA講習会&懇親会(PTA主催)

山本啓史先生に「スマホ時代に生きる子供たちに、大人が今できること」を講演していただきました。

幼児期からのスマホ利用について、ご示唆をいただきました。

懇親会=リラックスした茶話会でした。

2018年10月11日(木) 水道保育園との交流

交流も3回目。今回は4歳児も一緒に体を動かして一緒に遊びました。

4歳児混合チーム、たくさんボールを投げ合いました。

5歳児混合チーム、しっぽ取りで走りました。

2018年10月6日(土) 運動会

晴天の下で、全園児が楽しく、今ある力を全部出し切った運動会となりました。

あお組 おみこしで登場。

バルーン・かっこよく踊ったカラフルファッションと盛沢山。

もも組 いろいろなムシに変身。

ムシムシサンバで楽しくダンス。

第三中学生ボランティア8名。

用具の準備や競技の手伝いに大活躍してくれました。

2018年9月28日(金) 運動会リハーサル

久しぶりの晴天。運動会への期待が高まっています。

手を振って足を上げて、元気に入場行進。

あお組の体操係、係の仕事を頑張っています。

2018年9月26日(水) ボランティアデー(青少年赤十字活動)

あお組が清掃活動を行いました。

植え込み落ちているゴミを拾いました。

見つけたゴミは分別してカゴに入れます。

2018年9月14日(金) お楽しみ人形劇 「生きる力」実現・学校力パワーアップ事業

劇団「どん」の皆さんによるパネルシアターやボードビルを園児、未就園児が楽しみました。

伸びてくる目玉棒にビックリ!

ピロピロピローと変化する人形に大興奮。

2018年9月12日(水) 国際交流 (第2回)

日本語学校に通う方々との交流。今回は動物クイズでした。

世界地図でお兄さんの出身地を探します。

動物の名前と鳴き声を各国の言葉では?

2018年9月10日(火) 親子交通安全教室

富坂警察の指導を受け、横断歩道の渡り方を親子で確認しました。

模擬信号機を使って、親子で横断歩道を渡る練習をしました。

「自転車の正しい乗り方」について、保護者が指導を受けました。

2018年9月7日(金) 8月生まれの誕生会

夏休み中に誕生日を迎えた友達をお祝いしました。

今月の折り紙は、「ペンギン」

お楽しみは、「ボール投げ競争」

2018年9月3日(月) 防災引き渡し訓練

2学期が始まりました。幼小中が同時間に防災訓練を行いました。

ヘルメットを被り、先生の話を聞きます。

全員が保護者の迎えを待ちます。

2018年7月20日(金) 1学期 終業式

4月に進級、入園した子どもたちは、1学期幼稚園の生活を楽しみました。明日から夏休みです。

休み中の約束を子どもたちと確認しました。

「なつのうた」「園歌」を歌いました。

2018年7月19日(木) 教職員 防犯訓練

富坂警察の指導を受け、幼稚園とグループ保育室の教職員が訓練をしました。

玄関から不審者侵入を想定した訓練。

さすまたの使い方を練習。

2018年7月18日(水) ふしぎ! かがくタイム

宮本一弘先生(開成中・高等学校)による、不思議で楽しい化学の授業体験をしました。

水に浮いて動く紙?「あっ!動いた!」

スポイトから薬を垂らすと紙が動く!

2018年7月17日(火) 幼稚園公開(学級・全体保護者会)

保護者会と保育や弁当参観を行い、子どもたちの様子を見て頂きました。

4歳児、みんなで体操した後はお弁当。

5歳児、学級活動は「ジャンケン宝取り」

2018年7月12日(木) それゆけ! おんがくたい

ピアノとバイオリンのコンサートをPTAが企画してくださいました。

クラッシックやアニメの曲など子どもと大人が楽しみました。

お話をバイオリンの音色と共に聞きました。

2018年7月5日(木) 敬老ふれあい会

祖父母の方と後楽クラブの方と一緒に、遊んだりおやつを食べたりするふれあい会を行いました。

自己紹介と園児の歌を聞いていただきました。

カードゲーム、折り紙、輪投げ、けん玉など一緒に遊びました。

2018年7月4日(水) 親子笹飾り

幼稚園で作りためていた飾りや親子で描いた短冊を登園時に、笹に飾りました。

願いが叶いますように!

みんなで飾り付け。

2018年6月25日(月)・26日(火) カレーパーティー

5歳児が買い物に行き、野菜を切ってカレー作り。カレーパーティーに4歳児を招待しました。

カレーの材料を買いに行きました。

野菜の皮をむき、包丁で切ってカレー作り。

カレーの材料を買いに行きました。

野菜の皮をむき、包丁で切ってカレー作り。

2018年6月21日(木) 本郷給水公苑遠足(体力向上プロジェクト)

お茶の水女子大学の水村先生と学生さんと一緒に、万歩計をつけて遠足に行きました。

初めて行った公苑はバラがきれいでした。

地球をみんなで持ち上げてみました。

2018年6月10日(日) 遊ぼうデー

お父さんたちと楽しい1日を過ごしました。

4歳児は、保育室を新聞紙でいっぱいにして隠れたり、舞い上げたり、泳いで遊びました。

5歳児は、ビー玉が転がるように...とグループで考え、力を合わせてコースを作って遊びました。

2018年6月8日(金) 一日動物村

幼稚園に来たたくさんの動物と仲良くなりました。

ウサギ、モルモット、ニワトリは頭の上に。

七面鳥、触りたいけど怖いな・・・

2018年6月6日(水) 水道保育園との交流(あお組)

保育園と幼稚園の5歳児が交流。保育園内の小さい子の部屋も見学しました。

自己紹介。友達になろうね。

ジャンケン列車。先頭は誰かな?

2018年6月5日(火) 大塚特別支援学校幼稚部との交流(あお組)

後楽幼稚園に幼稚部の友達が遊びに来ました。

「こんにちは」園庭で一緒に遊びましょう。

リズムダンスで「よろしくね」

2018年5月31日(木) ゲストティーチャーデー

今回は、お母さんによる絵本の読み聞かせ。

「とりかえっこ」みんなも一緒にとりかえっこ。

「あめふりくまのこ」朗読とピアノ演奏で。

2018年5月30日(水) 国際交流(オリンピック・パラリンピック教育推進事業)

近隣の日本語学校の生徒さんとの交流を通して、いろいろな国への関心をもちました。

「ここから来ました」地図で教えてもらいました。

折り紙をみんなで折りました。

2018年5月24日(木) 図書館訪問(あお組)

水道端図書館にはたくさんの本があって嬉しくなりました。

大型絵本の読み聞かせです。

「お願いします」一人ずつ貸出てもらいました。

2018年5月23日(水) 語りの会(学校力パワーアップ事業)

尾松純子先生をお招きして、4歳児・5歳児・未就園児とそれぞれお話を聞きました。

もも組 パネルシアターのお話、楽しく見ました。

あお組 絵本や素話、よく聞いていました。

2018年5月19日(土) 同窓会

修了生、在園児、懐かしい先生方、保護者の方、みんなが集って楽しい時間を過ごしました。

大学生のサークルによるヒーローショー。

ヒーローショーにわくわく、どきどき。

2018年5月17日(木) ふれあい苗植え会

後楽クラブの皆さんと夏野菜の苗や花の種を蒔きました。

秋にはサツマイモを収穫して食べよう!

アサガオ、咲くといいね。

2018年5月16日(水) 親子遠足(新宿御苑)

広い芝生で遊び、木々の中を散策し、親子での触れ合いや親睦を楽しみました。

オオカミさんの鬼遊び。おかあさんがオオカミに。

大きな輪になり、お家の人の周りをグルリと。

2018年5月2日(水) 離任式

あお組からプレゼントと「ありがとう」の言葉。

お元気で、また遊びに来てくださいね。

2018年5月2日(水) ソラマメの収穫

ソラマメがたくさん実を付けました。

大きいのはどれかな... これにしよう!

「あった」サヤの中から大きな豆。

2018年5月1日(火) 遠足(大塚特別支援学校 幼稚部)

年長あお組が年少もも組と手をつなぎ、遠足に出かけました。

大型遊具のアスレチックを登って遊びました。

いろいろな乗り物をこいで楽しかった!

2018年4月26日(木) 親子体操(オリンピック・パラリンピック推進教育事業)

斉藤美奈子先生をお招きして親子で色々な動きに挑戦しました。

子どもの腹筋、大人の腹筋を鍛えましょう。

転ぶ時には手が付けるようにしましょう。

2018年4月12日(木) 小石川後楽園遠足(あお組)

今年も近隣の小石川後楽園に遠足。

新緑いっぱい。

園内はまるで森の中のよう。

2018年4月10日(火) 入園式

平成30年度の入園式。みんなでお祝いしました。

ご入園おめでとうございます。

お話を聞くのが上手です。