開校140周年記念式典


 平成24年11月17日(土)区長成澤廣修様をはじめ多数の
ご来賓の方々にご臨席を賜り、開校140周年記念式典を終える
ことができました。心より御礼申し上げます。
 4・5・6年生子どもたちは、 開校140周年をお祝いする気持
ちを込めて、また、ご臨席いただいたご来賓の皆様に感謝の気持
ちを込めて、呼びかけや歌をご披露いたしました。
 アトラクションのマーチングでは、途中雨が降り始めてしまいま
したが、雨の中最後までアトラクションにご声援をいただき、誠に
ありがとうございました。

  式典・祝賀会の開催にPTAをはじめ多くの方々の多大なるご支
援・ご協力をいただきました。誠にありがとうございました。御礼申
し上げます。








 
アトラクション(マーチング)

 礫川小では、6年生全員による鼓笛演奏が伝統となっています。
 2月には、6年生から5年生へ、楽器、演奏が引き継がれます。
 その6年生と5年生が心を合わせ、マーチングを披露しました。








学習の掲示物

1年生「大すき れき川小がっこう」


 1年生は、生活科「がっこうたんけんへいこう」の学習で、2年生と一緒に
礫川小学校のいろいろな教室を探検しました。
 そのときの様子を振り返り、自分が礫川小学校の中で大好きな場所や
教室を選び、絵に表しました。





2年生「ちいき たんけんたい」
 
 2年生は、「地域を知ろう!」をテーマに、地域探検に行きました。
 子どもたちは、班に分かれて探検する場所について学習計画を立てました。
それをもとに地域探検を行い、いろいろな施設の仕事内容や建物ができた背景、
その場所で働いている人々の思いなどを聞くことができました。





3年生「お祝いみこし作り」・「わたしたちの文京区」
 
 毎年、3年生と3・4組は、生活科および総合的な学習の時間に、交流学習を
行っています。今年度は、140周年を祝う記念のみこしを製作し、お祝いの集
会をひらいて盛り上がりました。
 また3年生は、学区域の南側と北側を探検したり、六義園・護国寺・ふるさと
歴史館などを見学して、文京区の様子について調べました。
 




4年生「140年間のもののうつり変わりを調べよう」

 4年生は、開校140周年に合わせて、明治初期から現在に至るまでの、もの
の移り変わりについて調べました。
 「生活」「学校」「遊び」「鉄道」「情報」「お金」のテーマのもと、本やインターネッ
トを利用したり、夏休みにおじいさんやおばあさんへインタビューを行ったりして
調べました。





5年生「地域の歴史博士になろう」

 5年生は、文京区や地域の歴史について学習をしました。
 実際にその場に足を運んだり、関係する方々にインタビューをするなどの体
験的な学習を通して、インターネットや本等では分からなかったことを学ぶこと
ができました。
 また、元礫川小学校校長、牧口典子先生をゲストティーチャーに迎え、「文
京区の歴史と礫川小学校」について学びました。





6年生「地域の文豪について調べよう」
 
 6年生は、明治・大正時代に活躍した文豪について調べました。
 学習を進める中で、ただインターネットや本等で調べるだけでなく、実際に
その場に足を運んだり、関係する方々にインタビューをするなどの体験的な
学習をしました。
 子どもたちは、学習を終えて文豪が書いた作品に興味をもち、進んで読書
をする姿が見られるようになりました。





3・4組「だいすき!!礫川小学校」
 
 3・4組は、礫川小学校の中で自分の好きな場所を選び、好きな場所で
過ごしている自分の様子をまとめました。
 また、礫川小140才を祝して、心をこめて、掲示物のプレゼントを作りま
した。





        図工作品                家庭科作品

 子どもたちが図工の時間に作った作品も、校       5年生は初めての手ぬいに挑戦しました。一針
内のいろいろな場所に飾られました。           一針に心を込めて縫いました。
 写真は5年生の「虹の国」。透明なシートに洗       6年生は、玉結び・玉止めに加えて、なみぬい
濯のりなどでつくった「トロトロ絵の具」を流し込      にも挑戦しました。
んで描きました。                         左写真は、6年生の「お祝いパーティー」。
                                   右写真は、5年生の「未来へはばたけ」。