五年生

2019年1月9日(水)
席書会
 1月9日(水)の1・2時間目、5年生は体育館で席書会(書き初め大会)を行いました。課題は「希望の朝」です。
 新年を迎えての書き初めで、日本の伝統行事に触れることができました。子供たちは真剣なまなざしで取り組み、開始してからしばらくの間、聞こえるのはストーブの音だけという状況でした。
 筆使いや文字のバランスなどに気を付けて作品を仕上げました。作品は、1月17日(木)〜1月26日(土)まで校内に展示する予定です。ぜひご鑑賞ください。
2018年12月20日(木)
地域安全マップの発表会
 12月20日(木)、地域安全マップの発表会を行いました。
 10月30日にフィールドワークで調べたことを、地域班ごとに集まって模造紙にまとめる作業を何度か行ってきました。安全な場所を青のマーク、危険な場所を赤のマークで示し、写真を貼ったり説明を書いたりしてどの班も分かりやすく仕上げることができました。
 発表会では、まず1・2年生を自分の地域班に招くところから始まりました。中には自分の地域班が分からなくなってしまった1・2年生が何人かいましたが、高学年らしく優しく対応して無事に始めることができました。
 終了後には、「自分なりにうまく言えた。」「1年生と2年生がよく聞いてくれたのでよかった。」などという感想が出されました。
 今までの5年生の発表を見てきて、「あんなに発表したい!」と意欲的に取り組んできた今年の5年生。1・2年生にとって、憧れの高学年になれていたら嬉しいですね。
2018年12月20日(木)
朗読劇
 12月20日(木)の2時間目、5年生は集会室で「久保庭朗読劇場」の朗読劇を観賞しました。朗読してくださったのは、本校在校生や卒業生のお母さんたちです。
 関西弁の会話で進む、絵本「ええところ」と、自らの知恵と勇気で難題に打ち勝ち、後に出雲の国を治めたという オオナムチ(のちのオオクニヌシ)の活躍を描いた「オオクニヌシの宝」を観賞しました。
 映像と音楽も入り、「ええところ」でのほんわかする関西弁、「オオクニヌシの宝」での黄泉国のスサノオの迫力やオオナムチやスセリヒメの優しい口調など、話に引き込まれて子供たちも夢中で聞き入りました。
 相当な練習を重ねてきたと感じる素晴らしい朗読劇に、子供たちも教職員も感動しました。ありがとうございました。
2018年11月17日(土)
学習発表会

11月16日(金)と17日(土)は学習発表会でした。
5年生は、合唱「かならず かならず」と「With you smile」の2曲、合奏は「スターウォーズ」を披露しました。

まだ音楽室で練習していたときは、合唱の声がなかなか出ないこともありました。体育館練習になってから徐々に声量も上がり、きれいな歌声を響かせることができるようになってきました。
そして、本番でも素敵なハーモニーが体育館に響き渡っていました。

合奏には休み時間の自主練習も含めて、意欲的に取り組む姿が見られました。
拍子やテンポが変わる難しい箇所もありましたが、教師の話をよく聞いて全体で合わせていきました。
本番でも出だしの音からものすごい迫力で、みんながよく知っている曲を強弱をつけながらも圧倒的なボリュームで演奏できました。

何よりも、指揮者を向いて真剣に歌ったり演奏したりする姿が高学年らしくてかっこよく、大きな成長を感じた日となりました。
後片付けも6年生といっしょに素早く終えることができました。

来年、最後の学習発表会も楽しみですね。

2018年11月2日(金)
地域安全マップ作成のためのフィールドワークに出かけました

 10月30日(火)の5,6時間目、5年生は地域安全マップ作りのフィールドワークに出かけました。地域班ごとに分かれ、「入りやすく、見えにくい場所」というキーワードをもとに、地域の危険な場所と、子ども110番などの安全な場所を調べました。
 「あの茂みも見えにくいね。」「ここには防犯カメラがあるから安全だよ。」などと確認しながら、地図とワークシートに記入していきました。
 今日調べたことをもとに、地域安全マップを作成していきます。お忙しい中ご協力いただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。

2018年10月24日(水)
就学時健康診断のお手伝いをしました
 10月24日(水)に、来年度入学する予定の子供たちの就学時健康診断がありました。
 他の学年は給食後に下校しましたが、5年生は学校の代表として残って、お手伝いをしました。
 来年の1年生と手をつないで、検査が行われている各教室に連れて行きました。いろいろと気を配りながら優しくリードして、どの子も最後まで頑張って自分の仕事をやり遂げることができました。視力や内科などの各検査の担当児童も、先生の言うことをよく聞いて、補助の役割をしっかりと果たしていました。
 終わった後、集合場所の体育館で「とてもかわいかった。」等と感想を口々に話していました。
 来年は6年生。今日のように、1年生の面倒をしっかり見てくれることを期待しています。
2018年9月19日(水)
学習発表会に向けて
 学習発表会で、5年生は合唱・合奏を行います。
 音楽の時間はもちろん、中休みや昼休みにも、合奏の特別楽器を希望している子を中心に自主練習に励んでいます。
 本番は、11月16と17日。一生懸命練習を重ねて、素敵なハーモニーが響く発表会になることを期待しています。
2018年9月11日(火)
自由研究

 夏休みが終わり、教室に元気いっぱいの子供達が帰ってきました。
 現在、夏休み中に取り組んだ「自由研究(作品)」を教室付近の廊下に展示しています。各クラスで自由研究発表会を行い、各自が研究した成果や工夫したことなどを一人ずつ発表しました。身近なものに疑問を感じて本やインターネットを使って詳しく調べた人、図工や家庭科で身に付けた技術を生かして作品を作った人、自分の予想を立ててから調べた人など感心させられる研究や作品がたくさんありました。
 休み時間になるたびに、作品を並べた廊下は子供達であふれています。9月29日(土)の土曜授業公開でも展示する予定です。ぜひご覧ください。

文京区立関口台町小学校

〒1120014
東京都文京区関口2丁目6番1号

TEL 03-3947-2631
FAX 03-3947-2902