2019年11月30日(土) 風を感じて!!自転車安全教室

今日の午前中、PTA主催の自転車安全教室が開かれました。暖かい日差しの中、風を感じて、自転車の正しい乗り方、危険を回避した運転の仕方など、自転車に乗るための技能を磨きました。PTAの校外指導委員の皆様、ご協力いただいたTOYOTAドライビングスクールや大塚警察の皆様、ありがとうございました。

     

2019年11月29日(金)挨拶月間の締めくくり!!これからも元気よく

全員が挨拶応援隊となって取り組んだ挨拶月間も今日で最後。玄関前の6年生、保健室前の1年生、2階階段の3年生と4年生。みんな元気よく「おはようございます」と挨拶をして、挨拶月間を締めくくってくれました。玄関前を担当した6年2組は、最終日は有志の挨拶応援隊でしたが、本当にたくさんの子供たちが加わって、元気よく挨拶をしてくれました。挨拶月間が終わっても、挨拶を自然と交わし合うことができる子供たちでいてほしいです。また、久しぶり晴れた朝、雨であげられなかった校旗と区旗を6年1組の当番の子供たちが忘れずに揚げてくれました。「凡事徹底」の実践!さすがです。

       

2019年11月28日(木) 関台の底力!!連合音楽会

今日は5年生の連合音楽会。午後の部に登場した子供たちは、規模の大きな学校に負けず劣らず、迫力のある演奏と美しい歌声を披露してくれました。文京シビックホールで、子供たちは底力を見せてくれました。

  

2019年11月27日(水) 模造紙にまとめて!!生活科の発表

今日、2年生の教室を覗くと、生活科の学習で見学に行った地蔵通り商店街のお店について、自分たちで調べたことを模造紙にまとめて、発表をしていました。調べたことを模造紙にまとめるという活動は、アナログ的にみえますが、目的に合わせて調べた情報を取捨選択し、加工したり、説明文を加えたりと、情報活用能力を養う上で大切な活動です。また、調べた内容をクイズ形式にして質問する工夫もあり、みんな友達の発表をしっかりと聞いていました。

      

2019月11月26日(火) こんなにたくさん!!6年生ありがとう

ものすごく冷え込んだ朝。挨拶月間、最後の玄関前の挨拶応援隊は6年2組。「おはようございます」の挨拶が聞こえるたびに振り返ると、挨拶応援隊に参加する子どもたちがどんどん増えていました。そして、玄関前にたくさんの6年生が並び、みんなで元気よく挨拶してくれました。6年生、ありがとう!!そして、11月22日(金)のZIP!の「ごみくじ箱」の体験取材の模様は、本日は放送されなかったので、12月3日(火)の午前7時頃に放送されそうです。お見逃しなく。

      

2019年11月25日(月) 読書旬間のはじまり!!

今日から12月6日(金)までは読書旬間。今日の全校朝会で、6年生の図書委員会の子供たちが、読書旬間の「令和キャンペーン」の宣伝をしてくれました。さあ、このキャンペーンとともに、たくさん本に慣れ親しんでほしいです。

     

2019年11月23日(土) 工事事務所撤去!!校庭全面復活

快適化工事が予定より早く終了し、西側校舎のトイレもきれいになりました。昨日から続いていた工事事務所も今日、撤去され、来週からは校庭が全面使えそうです。外で思い切り、遊んだくださいね、関台キッズ!!

   

2019年11月22日(金) 「ZIP!」の取材班がやってきた!!

2年生の教室に、日テレ「ZIP!」の取材班がやってきました。現在、民放各局が取り組んでいるオリンピック・パラリンピックの共同プロジェクト「一緒にやろう2020」の一環として、ゴミの分別を意識できるように、「オリジナルゴミ箱」を体験するという活動です。「オリジナルゴミ箱・ごみくじ箱」は、3代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎さんの手作り作品。子供たちはニコニコ顔で、ごみくじ箱にペットボトルからキャップを外して入れていきました。「大吉」のところにキャップが入ると、「やったー」と大きな歓声があがり、みんな楽しく活動していました。また、「ZIP!」の取材班からのインタビューにもはきはきとこたえている姿が印象的でした。今日の様子の放送は、11月26日(火)又は12月3日(火)のどちらかの予定です。放映時間帯は、午前7時頃からの「ショービズコーナー」。どのように放送されるか楽しみです。

         

2019年11月22日(金) ポスターをもって!!挨拶運動

今日の6年生の挨拶応援隊は、自分たちで作ったポスターをもって、登校してくる子供たちに「おはようございます」と声を出して挨拶してくれました。雨が降り寒い朝でしたが、6年生の姿に思わず心が温かくなりました。来週も挨拶応援隊、よろしくお願いします。

     

2019年11月21日(木) 朝から元気だ!!低学年体育朝会

すっかり寒くなった朝、今日は低学年体育朝会。準備体操をする子供たちのかけ声は、その寒さを吹き飛ばすくらい大きく、元気いっぱいの関台キッズ。今日は、各クラスごとに、大縄に取り組みました。途中で縄に足がかかっても、「ドンマイ」の声を掛け合い、長く続くよう楽しく取り組みました。そう「ドンマイ」は、学習発表会のときに2年生が元気よく歌ってくれたように、子供たちへの応援フレーズです。

     

2019年11月20日(水)積極的に挙手!!5年生の研究授業

今日は、今年度、最後の「特別の教科 道徳」の研究授業が、5年生の学級で行われました。高学年になってもたくさん手を挙げて発言しようとする姿が、この5年生のよさです。主題は「広い心で」。広い心で相手の立場に立って認め合い、許し合うことの大切さを「名医・順庵と弟子の孝吉」との関係を通して考えを深めていきました。

     

2019年11月19日(火)挨拶運動!!6年生の登場だ

学習発表会あけの今日から挨拶運動が再開。素晴らしい劇をつくりあげた6年生たちが玄関前に挨拶応援隊として立ちました。みんなに元気を与える挨拶をお願いします!!

     

2019年11月16日(土) 一人一人が輝いた!!学習発表会

今日は、学習発表会の保護者鑑賞日。早朝からたくさんの保護者の方にご来校いただきました。子供たち一人一人が輝いた、まさしく全員主役の学習発表会になりました。この日のためにご協力、ご支援いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

                   

2019年11月15日(金) 明日は保護者鑑賞日!!お待ちしています

今日は、学習発表会の児童鑑賞日。緊張した子供たちもいると思いますが、みんな自分の「役割」「持ち場」「台詞」に全力を傾けていました。いよいよ、明日は保護者鑑賞日。6年生の終わりの挨拶にあったように「一致団結して、悔いのないように」頑張ってほしいと思います。

          

2019年11月14日(木) 元気よく、のびやかに!!リハーサル

今日は、明日の学習発表会に向けて、全学年、舞台発表のリハーサルを行いました。「元気よく、のびやかに」。これが一つの子供たちの実現目標です。全力を出し尽くせ!!関台っ子。

◆1年生:「はじめのことば」 朗読「成長したよ!1年生と大きなかぶ」

  

◆2年生:歌「ドンマイ」他 合奏「パプリカ」

  

◆3年生:劇「おかしのすきな海賊のおかしなおかしなおかしの旅」

  

◆4年生:プレゼン発表「SKDスーパーニュース~AI特集~」

  

◆5年生:合奏「ほたる」他 合奏「アフリカン・シンフォニー」

  

◆6年生:劇「真実の歌」

  

2019年11月13日(水)いよいよ明日は学習発表会・リハーサルです!!

土曜日の学習発表会に向けて、各学年の発表も完成に近づいてきています。

今日は4年生が1時間目に最初から最後まで通して練習をしていました。4年生は総合の学習で調べたAIについて発表をします。

難しいテーマですが、聞いている人を意識しながら大きな声で発表の練習に取り組んでいました。

校長先生に「伝える」ことの大切さを話していただき、より一層子供たちの話し方がよくなってきました。

明日はいよいよリハーサルです。各学年の発表が楽しみです。

     

2019年11月12日(火)展示の準備もすすんでいます!!

土曜日の学習発表会に向けて、図工の作品の展示準備も少しずつすすんでいます展示会場は、1・2年生が集会室、3・4年生が図書室、5年生が学習室、6年生がランチルームです。舞台発表とともにご覧いただけると幸いです。

     

2019年11月11日(月) 通学路の危険箇所をチェック!!

今日の午前中に、スクールガードリーダーや大塚警察、区役所の皆さんと通学路周辺の危険箇所のチェックを行い、交通量が多い路地や見通しが悪い箇所などを確認しました。また、大塚警察の方とも下校時の見守り活動の実施などについても確認しました。「見通しが悪いところ」「人気の少ないところ」「薄暗いところ」などに注意するよう子供たちに働きかけるとともに、5年生が現在取り組んでいる「地域安全マップ」づくりなどの活動を通して、子供たちの安全への意識の向上を図っていきたいと思います。

  

  

2019年11月8日(金) しっとり落ち着いて!!生け花に挑戦

今日のクラブ活動で、「くらしのいろどりクラブ」は、講師の先生をお招きして生け花に挑戦。講師の先生のアドバイスを聞いて、位置や間を意識しながら、思い思いに花を生けました。とてもしっとり落ち着いた、よい時間でした。

     

また、6年生は、卒業アルバムにのせるクラブ写真を撮りました。クラスを超えて過ごしたクラブ活動。どんな思い出が浮かんでくるのかな。

  

2019年11月7日(木) 長縄跳び、チャンピオンはどこかな?

今日の朝は、ヒンヤリした空気の中で高学年体育朝会。長縄跳びが3分間で、何回跳べるか各クラスごとでチャレンジしました。第1位は、6年2組の166回。ダントツの1位でした。これから寒くなる季節ですが、外遊びで長縄跳びにどんどん取り組んでほしいです。

     

2019年11月6日(水) 朝から元気をもらえる挨拶運動!

挨拶運動2日目。玄関に立って挨拶してくれる5年生。「挨拶は相手の顔を見て、元気よく」。そんな5年生の挨拶に、朝から元気をもらいました。

  

2019月11月5日(火)挨拶月間が始まりました!

 今月は挨拶月間です。玄関には5年生、保健室前には2年生、2階には3・4年生がそれぞれ立ち、朝から大きな声で元気よく挨拶をしていました。

   

 また、屋上を見上げると、6年生が校旗・区旗を忘れずにあげてくれていました。だんだん寒くなっていますが、寒さに負けず元気に過ごしてほしいです。

 

2019月11月1日(金)大きな野菜をたくさん収穫してきました!

 今日は秋晴れのいいお天気でした。そんな中、4年生の子供たちは自然体験教室に出かけました。

 農園では、大根1本と人参1本、そしてネギ2本をそれぞれ収穫しました。葉っぱがついている人参や、いろいろな形をした大根などを見たことがない児童が多く、驚きの声がたくさん聞こえてきました。

 少しの時間でしたが、収穫する楽しさと大変さを学ぶことができました。子供たちからは、

「今日はお味噌汁にいれてもらおう!」

「おでんの大根が楽しみ!」

「サラダにしてもらおう!」

という声が聞こえてきました。今日は、それぞれのご家庭で収穫した野菜をおいしく味わうことができることでしょう!