ページの先頭です

ホーム

教室スケジュール

令和6年度の事業

教室名 第2回 体力向上イベント
内容 ボールゲームで体力・運動能力を高めよう!
講師 順天堂大学 スポーツ健康科学部
准教授・尾高 邦生(おだか くにお)氏
開催日時 令和6年11月16日 土曜日 10時分から11時30分
会場 文京総合体育館(文京区本郷7-1-2)
MAPGoogleマップを開きます
定員 40人(抽選)
対象 区内在住・在学の小学5・6年生
費用 無料
持参品 室内用運動靴、飲み物
備考 ※運動できる服装でご参加ください。
※保護者の方のご見学は可能ですが、参加者でないお子さまの同伴はおやめください。
広報用にイベントの様子を撮影いたします。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。なお、お顔がわからないように撮影及び編集いたします
締切日 11月4日 (祝・月)必着
申込方法 10月10日 木曜日より、「電子申請」または往復はがき(1組1枚)に講座名・子どもの氏名(ふりがな)・学校名・学年・保護者名・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第20回 子どもパソコン教室
内容 アワーオブコード
~プログラミングの基礎を学ぼう~
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年11月16日 土曜日
13時30分から15時
会場 文京区教育センター2階 ICT研修室
定員 14人(抽選)
対象 区内在住・在学の小学1・2年生
費用 無料
持参品 筆記用具
備考  
締切日 11月4日 (祝・月)必着
申込方法 10月10日 木曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・児童の氏名(ふりがな)・保護者名・学校名・学年・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第18・19回 子どもパソコン教室
内容 パソコンで年賀状をつくろう
講師 教育センター専門指導員
開催日時 第18回:令和6年11月16日 土曜日
第19回:令和6年12月21日 土曜日
9時30分から11時
会場 文京区教育センター2階 ICT研修室
定員 各14人(抽選)
対象 区内在住・在学の小学生・中学生
費用 無料
持参品 筆記用具・年賀状に使用したい写真データ(5枚程度。USBメモリまたはSDカードにてお持ちください。ご持参いただいた記録媒体に作成したデータを入れてお持ち帰りできます)
備考 ※試し印刷用のはがきはご用意しております。また、年賀状の持ち込みはおやめください。
締切日 11月4日 (祝・月)必着
申込方法 10月10日 木曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・児童の氏名(ふりがな)・保護者名・学校名・学年・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第4回 親子理科教室
内容 ポンポン船をつくろう
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年11月9日 土曜日
 午前の部:10時から11時30分
 午後の部:14時から15時30分
会場 文京区教育センター3階 科学実験室
定員 各18組(抽選)
対象 区内在住・在学の小学1年生から3年生と、その保護者1名
費用 無料
持参品 筆記用具
備考 ※大人と協力して取り組む授業のため、必ず保護者の方とご参加ください。
締切日 10月28日 月曜日必着
申込方法 10月10日 木曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・希望時間(第二希望記入可)・学校名・学年・児童(および保護者)の氏名(ふりがな)・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第2回 親子タブレット教室
内容 親子で知育アプリを使ってみよう 
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年11月9日 土曜日
10時から11時
会場 文京区教育センター2階 ICT研修室
定員 10組(抽選)
対象 区内在住・在園の年長児と、その保護者1名
費用 無料
持参品 筆記用具
備考 ※大人と協力して取り組む授業のため、必ず保護者の方とご参加ください。
締切日 10月28日 月曜日必着
申込方法 10月10日 木曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・子どもの氏名(ふりがな)・保護者名・園名(任意)・年齢・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第8回 科学教室
内容 本郷台地の成り立ち
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年11月2日 土曜日
 午前の部:10時から12時
 午後の部:14時から16時
会場 文京区教育センター3階 科学実験室
定員 各30人(抽選)
対象 区内在住・在学の小学3年生から中学生
費用 無料
持参品 筆記用具作品持ち帰り用の袋(A4サイズ程度)
備考 ※やむを得ず途中からご参加いただく場合には、実験の区切りのタイミングまで入室をお待ちいただく場合がございます。
締切日
10月21日 月曜日必着
申込方法 9月25日 水曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・希望日時(第二希望記入可)・児童生徒の氏名(ふりがな)(小学生は保護者名も)・学校名・学年・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第17回 子どもパソコン教室
内容 はじめてのスクラッチ  
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年10月26日 土曜日、11月9日 土曜日の2日間
13時30分から15時
会場 文京区教育センター2階 ICT研修室
定員 16人(抽選)
対象 区内在住・在学の小学3・4年生
費用 無料
持参品 筆記用具
備考 ※パソコン初級者及び、スクラッチは初めてもしくはあまり経験のないお子さま向けの講座です。
 『ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発しているプロジェクトです。https://scratch.mit.eduで無料で利用することができます。』(外部サイトに接続します)
締切日 10月14日 月曜日必着
申込方法 9月25日 水曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・児童の氏名(ふりがな)・保護者名・学校名・学年・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第1回 親子タブレット教室
内容 親子で知育アプリを使ってみよう   
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年10月26日 土曜日
10時から11時
会場 文京区教育センター2階 ICT研修室
定員 10組(抽選)
対象 区内在住・在園の年長児と、その保護者1名
費用 無料
持参品 筆記用具
備考 ※大人と協力して取り組む授業のため、必ず保護者の方とご参加ください。
締切日 10月14日 月曜日必着
申込方法 9月25日 水曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・子どもの氏名(ふりがな)・保護者名・園名(任意)・年齢・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第4回 やってみましょう楽しい実験
内容 分光器をつくろう/視覚の不思議
 ※2つのテーマを順番に体験する講座です。(選択制ではありません)
講師 教育センター専門指導員
開催日時 令和6年10月19日 土曜日
 午前の部:10時から12時
 午後の部:14時から16時
会場 文京区教育センター3階 科学実験室、2階 研修室
定員 各36人(抽選)
対象 区内在住・在学の5歳から小学生(幼児と小学1・2年生は保護者1人同伴
費用 無料
持参品 筆記用具、作品持ち帰り用の袋
備考 ※2つのテーマを順番に体験する講座です。グループによってスタートのテーマが変わりますので、当日お渡しする整理券をご確認ください。
※グループについてはあらかじめ指定させていただいております。ご了承ください。兄弟姉妹についてはできるだけ同じグループになるように配慮させていただきます。
※やむを得ず途中からご参加いただく場合には、実験の区切りのタイミングまで入室をお待ちいただく場合がございます。
締切日 10月7日 月曜日必着
申込方法 9月10日 火曜日より、「電子申請」または往復はがき(1人1枚)に講座名・希望時間(第二希望記入可)・子どもの氏名(ふりがな)・学校名(幼児は園名(任意))・学年(幼児は年齢)・保護者名・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第9回 子ども科学カレッジ
内容 素粒子の実験からせまる宇宙の謎
講師 東京大学素粒子物理国際研究センター
助教・小貫 良行(おぬき よしゆき)氏
開催日時 令和6年10月12日 土曜日
14時から16時
会場 文京区教育センター2階
定員
50人(申込順)
対象 区内在住・在学の小学4年生から中学生
費用 無料
持参品 筆記用具
備考 ※子ども科学カレッジは、地域の大学等と連携し、最新の研究成果や学術研究に触れることのできる教室です。小中学校の内容から、さらに踏み込んだお話を聞きたい方向けとなります。
締切日 定員に到達次第締め切り
申込方法 9月10日 火曜日より、「電子申請」またはハガキ(1枚につき1家族まで)に講座名・参加する児童生徒の氏名(ふりがな)・学校名・学年・(小学生は保護者名も)・住所・電話番号を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第8回 子ども科学カレッジ
内容 針先で探るナノの世界
講師 東京大学物性研究所
教授・長谷川 幸雄(はせがわ ゆきお)氏
開催日時 令和6年10月12日 土曜日
10時から12時
会場 文京区教育センター2階
定員
50人(申込順)
対象 区内在住・在学の小学4年生から中学生
費用 無料
持参品 筆記用具
備考 ※子ども科学カレッジは、地域の大学等と連携し、最新の研究成果や学術研究に触れることのできる教室です。小中学校の内容から、さらに踏み込んだお話を聞きたい方向けとなります。
締切日 定員に到達次第締め切り
申込方法 9月10日 火曜日より、「電子申請」またはハガキ(1枚につき1家族まで)に講座名・参加する児童生徒の氏名(ふりがな)・学校名・学年・(小学生は保護者名も)・住所・電話番号を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ

教室名 第1回 体力向上イベント
内容 クライミングにチャレンジしてみよう!
講師 日本女子大学
非常勤講師・西谷 善子(にしたに よしこ)氏
開催日時 令和6年10月5日 土曜日 10時30分から12時
会場 日本女子大学 目白キャンパス第1体育館(文京区目白台2-12-9)
MAPGoogleマップを開きます
定員 20組(抽選)
対象 区内在住・在学の、年長児、及び小学1、2年生とその保護者1名
費用 無料
持参品 室内用運動靴、飲み物
備考 ※運動できる服装でご参加ください。
※保護者の方にはお子さまの補助をしていただきますので、参加者でないお子さまの同伴はおやめください。
駐輪場・駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
広報用にイベントの様子を撮影いたします。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。なお、お顔がわからないように撮影及び編集いたします
締切日 9月23日 (祝・月)必着
申込方法 9月10日 火曜日より、「電子申請」または往復はがき(1組1枚)に講座名・子どもの氏名(ふりがな)・学校名(幼児は園名(任意))・学年(幼児は年齢)・保護者名・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記してセンター宛てにお送りください。

▲ページトップへ