| 昭和 | 28年 | 9月 | 文京区立柳町小学校校舎内に併設開園 1学級編成(5歳1)初代園長 相馬吉弥 着任 |
| 29年 | 11月 | 柳町小学校改築のため、保育室を礫川小学校に移転 | |
| 30年 | 10月 | 第2代園長 千膄幸蔵 着任 | |
| 33年 | 4月 | 第3代園長 寺尾竹之助 着任 | |
| 34年 | 4月 | 柳町小学校改築竣工 新校舎内に保育室を移動 | |
| 37年 | 4月 | 第4代園長 百瀬三郎 着任 | |
| 38年 | 10月 | 開園10周年記念式典挙行 | |
| 40年 | 3月 | 玄関竣工 千川通りに正門を設置 | |
| 6月 | 自然観察用池及び花壇完成 | ||
| 7月 | 園庭舗装、遊具移動、玄関南側建て増し | ||
| 12月 | 園舎移動、園庭工事完了祝い挙行 | ||
| 45年 | 4月 | 第5代園長 倉林孫三郎 着任 | |
| 7月 | プール完成 | ||
| 48年 | 3月 | 新園舎改築落成式挙行 | |
| 4月 | 独立幼稚園となる 第6代園長 松島 な津 着任 | ||
| 11月 | 開園20周年記念式典挙行 | ||
| 54年 | 4月 | 第7代園長 粂幸子 着任 | |
| 57年 | 9月 | 園庭舗装、総合遊具を設置 | |
| 58年 | 11月 | 開園30周年記念式典挙行 | |
| 61年 | 4月 | 第8代園長 小坂田玲子 着任 | |
|
平成
|
2年 | 4月 | 第9代園長 多田左喜 着任 |
| 3年 | 2月 | 新しい園服、鞄、帽子を決定 | |
| 5年 | 4月 | 第10代園長 三上いくよ 着任 | |
| 11月 | 開園40周年記念式典挙行 | ||
| 10年 | 4月 | 第11代園長 酒井幸子 着任 | |
| 14年 | 11月 | 文部科学省研究開発学校・文京区教育研究協力園 研究発表と公開保育実施 |
|
| 15年 | 4月 | 第12代園長 永井由利子 着任 | |
| 10月 | 開園50周年記念式典挙行 | ||
| 16年 | 12月 | 文京区幼保一元化施設モデル園決定 | |
| 18年 | 4月 | 文京区幼保一元化施設「柳町こどもの森」開設 第13代園長 高原泰子 着任 学級編成(1歳1、2歳1、3歳1、4歳2、5歳3) |
|
| 21年 | 12月 | 文京区教育研究協力園研究発表と公開保育実施 | |
| 23年 | 4月 | 第14代園長 御手洗竹代 着任 | |
| 24年 | 8月 | 園舎耐震工事 | |
| 25年 | 8月 | 園庭改修工事 | |
| 9月 | 「開園60周年を祝う会」開催 | ||
| 28年 | 11月 | 柳町こどもの森開園10周年記念式典挙行 | |
| 29年 | 4月 | 第15代園長 鳥塚惠子 着任 | |
| 令和 | 2年 | 1月 | 文京区教育研究協力園 研究発表と公開保育実施 |
| 5月 | 文京区立柳町小学校・柳町こどもの森等改築工事着工 | ||
| 3年 | 4月 | 第16代園長 原田幸子 着任 | |
| 9月 | 柳町こどもの森 開園15周年を祝う日 | ||
| 5年 | 1月 | 園舎移転 | |
| 4月 | 第17代園長 吉羽優子 着任 | ||
| 11月 | 「開園70周年を祝う会」開催 | ||
| 7年 | 4月 | 第18代園長 多比良由恵 着任 |