新年度の幼稚園
新年度が始まりました!
始業式では、新しい学年の名札をもらい、年長児も年中児も誇らしげな表情で、とっても嬉しそうでした。
9日に行った入園式では、新入園児をお迎えし、明るくにぎやかな第一幼稚園の1学期がスタートです!
○4月の遊びの様子を紹介します♩
<年少 赤組>
ミルクちゃんやエルちゃんに会って癒されています。ドキドキした気持ちになった時も、動物たちは気持ちを穏やかにしてくれますね。
餌をあげたり、お話をしたりすることを楽しんでいます。
内科健診をした翌日、自分たちもお医者さんになって動物や人形の健診をしていました。お薬をあげたり、おもちゃの聴診器でお腹の状態をみたりしながら、自分たちが経験したことを遊びに取り入れて楽しみました。
<年中 黄組・桃組>
葉っぱやお花でごちそう作り。
大きな落ち葉をステーキにしたり、咲き終わったチューリップの赤い花びらをいちごのクッキーにしたり、美味しそうなごちそうがたくさんできました。
赤い画用紙を丸めていちごに見立てたり、緑の画用紙を切って野菜に見立てたりしてご馳走を作ることを楽しんでいます。「次は何を作ろうかな?」友達が作っているものを見てイメージを広げています。
<年長 紫組・緑組>
広い屋上で、元気に走ったり、鉄棒や縄跳びにチャレンジすることを楽しんでいます。青空の下で、ゴザを敷いたり、ビールケースを使ったりして場を作り、ごっこ遊びも楽しそうでした。スクーターでお出掛け♪ など、保育室とは違う場で友達とイメージを出し合いながらやりとりを楽しんでいます。
園庭の花びらや葉っぱを集めて、テラスで色水遊びをしました。
「チューリップの花びらは濃い色が出たよ」「リンゴジュースみたいになった!」など、感じたことや思ったことを友達に伝えたり、どんな色になるかじっくり試したりすることを楽しんでいました。