
本郷小学校は、令和4年12月 ユネスコスクールとして正式に加盟承認されました。これからも地域協働の活動を通して、持続可能な社会の構築に向けて、力を尽くせる人間づくりを目指します。
★ 感染症後の登校届はこちら
11月28日(金)とうきょう元気農場からさつまいもが届きました!
牛乳・ごはん・チキンチキンれんこん・さつまいものみそ汁・果物(夢オレンジ)
地域でとれた食べ物を、その地域で消費することを「地産地消」といいます。きょうは、八王子とうきょう元気農場から、さつまいもがとどきました。元気農場は、農地の少ない地域にある都内の学校に、地場産の野菜を届けてくださっています。
太くて大きなさつまいもは、しっとりとした食感で、とても甘く、児童から好評でした。皮付きのまま大きめにカットすることで、彩も豊かに仕上がりました。
また、チキンチキンれんこんは、山口県の人気給食メニューで、揚げた鶏肉、れんこん、枝豆に甘辛いたれをからめた料理です。ご飯がすすむ味付けで、おいしいという声をたくさん聞くことができました。