ページの先頭です

ホーム

 

2025年6月20日(金)~21日(土) 防災宿泊体験学習

6月20日(金)、21日(土)の2日間、4年生は初めての宿泊学習を行いました。

体験内容は、①起震車体験、煙ハウス体験 ②AED、心臓マッサージ、包帯の使い方➂消火器体験 ④伝言ダイヤルの使い方 ⑤学校に保管している防災グッズの見学 ⑥災害用保存食の食事 ⑦避難所に配付された毛布で就寝等です。他に、実際の災害時の様子を知り、必要な災害避難用具について考え、学び合う時間を過ごしました。

災害への備えや、起きたらどう行動をするのかを改めて考える良い機会となりました。

 

 

 

 

2025年6月23日(月)音楽集会

 

始めに音楽委員によるクイズを行った後に、全校で6月の歌「ダイナミック琉球」を歌いました。

力強い歌声とかけ声が一体となって、体育館中に響き渡りました。

音楽集会も今年度3回目となり、音楽委員の児童の進行も大変スムーズでした。

来月の音楽集会もどんな歌声が響くのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

2025年6月16日(月) 児童集会

 

集会委員会による児童集会がありました。今回は、学校のことをみんなに知ってもらうために○×クイズを行いました。回答が発表されるたびに、「やったぁ!」という喜びの歓声が上がりました。

 

 

 

2025年6月16日(月) なかよし班活動

 

今年度、最初のなかよし班活動がありました。

1年生は6年生が教室前まで迎えにきてもらい、

上級生たちとなかよく遊ぶことができていました。