ページの先頭です

ホーム

沿革の概要

昭和 43年 4月 東京都文京区立根津幼稚園として文京区立根津小学校内に設置
初代園長 杉山 政衛(根津小学校長兼任)就任
5月 根津小学校で開園式挙行
5月6日を開園記念日とする
45年 9月 園旗・園歌制定
52年 2月 文京区研究協力園として公開保育及び研究発表会開催
53年 11月 開園10周年記念式典挙行
55年 4月 プレハブ遊戯室設置
57年 11月 文京区研究協力園として公開保育及び研究発表会開催
63年 10月 開園20周年記念式典挙行
平成 元年 10月 文京区研究協力園として公開保育及び研究発表会開催
10年 10月 開園30周年記念式典挙行
11年 4月 3年保育実施 3学級編制
11月 文京区教育ビジョン推進園研究発表
12年 4月 専任園長配置 10代園長 佐藤 由美就任
13年 3月 石黒教育研究奨励賞受賞
14年 8月 屋上塗装工事、園庭補修工事
11月 文京区教育研究協力園研究発表会開催
15年 10月 文京区研究協力園として公開保育及び研究発表会開催
17年 4月 11代園長 上野 幸子就任
18年 1月 幼・小・中一貫教育研究モデル校(園)研究発表
20年 11月 開園40周年記念式典挙行
21年 4月 12代園長 御手洗 竹代就任
23年 4月 13代園長 鳥塚 惠子就任
26年 1月 開園 45 周年記念式典挙行
12月 文京区研究協力園として公開保育及び研究発表会開催
「遊びを楽しむ幼児を育むために ~ 登園時の環境と教師の援助 ~」
29年 4月 14代園長 野田 久美子就任
30年 12月 開園 50 周年記念式典挙行
令和 2年 3月 第52回修了式挙行 修了児総数1,698名
4月 15代園長 小岩井 聡就任