6年生の移動教室の楽しみの一つに「お土産」があります。

一つは、各自のお小遣いで買うお土産です。ホテルのロビーにずらりと並んだ商品の中から選びますが、家族の誰に何を買うか、予算オーバーせずに買うことができるかなど、どの子も悩みに悩んで買っている姿が印象的でした。

そして二つ目は、魚沼ならではのお土産。コシヒカリ3合分入れたミニ米袋をそれぞれで作り、持ち帰るというものです。

袋のデザインは各自にお任せで、ユニークな米袋がたくさん出来上がりました。

どちらのお土産も楽しみに待っていてください。