ウクレレ部
テーマ:地域に愛される部活動
ウクレレ部は平成27年4月に発足した1年生のみの部活で、週に2回(月・水)活動しています。
他の中学校にはほとんど見られない珍しい部活動です。
私たちウクレレ部は、プロの講師の先生からジャズやハワイアンなど多くジャンルの音楽を本格的に学んでいます。
ウクレレはとても小さな楽器で、どこへでも出かけて行くことができるので、地域のみなさんから発表の機会をたくさんいただいています。他にも地域のボランティア活動へ、積極的に参加しています。
これからも地域のみなさんに愛される活動を続けていきます。
ウクレレ部詳細 | |||
---|---|---|---|
顧問 | |||
外部指導員 | |||
部員数 | 16名 (1年生:10名 2年生:6名) | ||
活躍状況 |
【平成30年度実績】 TBSこども音楽コンクール 優良賞 【平成30年度演奏会】 7月 礫川サマーファミリーフェスティバル 8月 介護老人健康施設ひかわした 地域交流会 9月 ふれあいカフェれきせん 街のサロンさきちゃんち 3周年記念イベント 10月 根津・千駄木下町まつり 学習発表会 12月 ふれあいカフェれきせん 介護老人健康施設ひかわした 地域交流会 ディサービスヨウコー駒込 1月 男女平等センター 新春交流会 青少年委員会コミュニティプラザ 演じて奏でるあなたが主役 3月 台東区文化芸術財団 ウクレレコンサート 森 拓治 ウクレレ発表会 |
「コミュニティプラザ」 「コンクール」
「サマフェス」 「ひかわした」
「ふれあいカフェ」 「下町まつり」
「男女平等センター」

「学習発表会」