ページの先頭です

ホーム


__ 登校時間を守り、安全に登校しましょう。__ 
通常の登校時間
_※ 交通安全と遊びの場所にも気をつけましょう。※_

 

文京区立汐見小学校

 

ふ れ あ い 月 間

文部科学大臣メッセージ

今 月 の T o p i c s

10月21日 全校朝会

全校朝会が体育館で行われました。

【校長講話】

 今朝は気温が低く、寒かったですが、皆さんのあたたかい挨拶で心がポカポカとあたたかくなりました。先々週の土曜日は、根津神社で下町まつりがありました。そこでは、6年生の有志が鼓笛の発表をしました。それぞれが役割を果たし、みんなでカバーし合いながら取り組んでいたことが嬉しかったです。6年生を見習って、一致団結し、それぞれが役割を果たしながら汐見表現の日に向かっていきましょう。

【計画委員会】

 11月15日、16日に実施する汐見表現の日のスローガンが「全力で跳べ!汐見の笑顔を仲間に繋げ」に決定しました。みんなが笑顔になるようなあたたかい発表にしましょう。

【看護当番】

 今週の目標は「給食の準備や片付けを丁寧にしよう」です。食器の片付けなどをしっかり行い、安心して給食を食べられるようにみんなで協力していきましょう。

10月4日 全校朝会

全校朝会が体育館で行われました。

【校長講話】

 先週は5年生が八ヶ岳移動教室にいってきました。多くの素晴らしい点があったので、いくつか紹介します。

 1つ目は、共同で使用しているトイレのスリッパが3日間綺麗に揃えられていたことです。自分たちで美しい環境づくりをしていました。

 2つ目は、飯盛山登山で通りすがりの方に汐見小の5年生が「この先にぬかるみがあるので気を付けてください。」と声をかけていたことです。声をかけられた方から感謝のお言葉をいただきました。あたたかい声かけができていてとても素晴らしかったです。

 3つ目は、出発前に比べて、整列や話を聞く準備などの時間が短くなったことです。2泊3日の中でも大きな成長が見られ、嬉しかったです。

 今週は、4年生の自然体験教室、6年生は陸上記録会にむけての練習、金曜日は、文京区の教育委員会の方が全校の授業を見に来る予定になっています。集団で活動する時間が多くなりますので、5年生が八ヶ岳で学んできたことを参考にして、頑張っていきましょう。

【看護当番】

 今週の目標は「自分で使った場所を責任をもってきれいにしよう。」です。アメリカのメジャーリーグで活躍している大谷選手を知っていますか?大谷選手は、球場に落ちているゴミを拾って世界から賞賛を受けました。自分が出したゴミや使った場所を綺麗にするだけでなく、大谷選手のようにみんなで使っている場所を美しい環境にできるようにすすんで取り組んでほしいです。

10月4日 八ヶ岳移動教室3日目 宿舎出発

 宿舎の方、関口台町小学校の皆さんとのお別れの会を終え、12時前に出発します。帰校予定については改めてHome&Schoolにてお知らせします。

10月4日 八ヶ岳移動教室3日目 レクリエーション

 今日はあいにくの雨ですが、子供たちは全員元気に、布団などの片付けに取り組んでいます。朝食後は、協力して帰りの支度や部屋の掃除をし、その後体育館でドッジボールなどのレクリエーションを行いました。チーム対抗で熱く盛り上がりました。

このあとは昼食をとり、宿舎の方、そして共に過ごした関口台町小学校の皆さんに感謝のごあいさつをして帰ります。

  

10月3日 八ヶ岳移動教室2日目 キャンドルファイヤー

 あいにくの雨のため、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。子供たちの熱い気持ちは体育館でも発揮され、楽しい時間となりました。

10月3日 八ヶ岳移動教室2日目 木工作体験

 安全に気をつけて作業しました。友達の工夫にも刺激を受け、自分なりの作品づくりにじっくりと取り組みました。

   
 

10月3日 八ヶ岳移動教室2日目 滝沢牧場

 宿舎から歩いて滝沢牧場に向かいました。まわりの自然に目を向けながら、みんなで楽しく歩きました。滝沢牧場では芝生で遊び、そして乗馬などの体験を行いました。昼食後は楽しみにしていたソフトクリームをいただきました。大満足の滝沢牧場体験でした。
   
  
 

10月3日 八ヶ岳移動教室2日目 朝会

 さわやかなあいさつ、体操からはじまり、班長代表が昨日の反省をみんなに伝えました。今日の活動に反省を生かそうと張り切っている子供たちです。曇り空の中ですが、午前中は元気に滝沢牧場に行ってまいります。



 

10月2日 八ヶ岳移動教室1日目 就寝前

 就寝前のトイレを見ると、きれいにスリッパがそろえられていました。一人一人がそろえるのはもちろん、乱れているものがあれは直していますとのこと。みんなが気持ちよい環境を自分たちでつくっていること、本当に心が温かくなりました。



 

10月2日 八ヶ岳移動教室1日目 クイズラリー

 夕食後、宿舎内でクイズラリーを行いました。グループで協力し、宿舎内のポイントにあるクイズを解きながらゴールに向かいます。笑顔あふれる楽しいひと時となりました。
 



 

10月2日 八ヶ岳移動教室1日目 夕食

 食事係が手際よく、協力して準備を進めていました。そしてその後、関口台町小学校のみんなと一緒に対面式を行い、食事を楽しんでいました。飯盛山登山もあったせいか、いつもよりたくさん食べている子供たちの姿が見られました。

  

 

10月2日 八ヶ岳移動教室1日目 宿舎にて

お風呂に入り、おいしい牛乳を飲み、その後部屋で準備を進めています。しおりを見て声を掛け合いながら、自分たちで取り組んでいる姿は立派です。

10月2日 飯盛山登山を終えて宿舎へ

元気にバスが待つ駐車場へ帰りました。これから宿舎へ向かいます。

 

10月2日 飯盛山登山

20度の気温の中、気持ちよく飯盛山に登りました。スタートから八ヶ岳がきれいに見えました。
互いに声を掛け合いながら、途中休憩で水分補給しながら、頂上まで登りました。頂上からは富士山も見られました。その後は美味しいお弁当をいただきました。

    

10月2日 八ヶ岳移動教室1日目サービスエリア

談合坂サービスエリアにつきました。
けじめを付けて行動しようとする姿が見られます。天気もよく、みんな元気です。

  

10月2日 5年生八ヶ岳移動教室

八ヶ岳移動教室出発

出発式を終え、5年生が楽しみにしていた八ヶ岳移動教室へ出発しました。