6月25日
本校外国語担当ALTの授業はテンポよく、どの学年も子供たちの良さを引き出してくださって、保護者からも一緒に指導している教員からも、とても好評です。今日は5年生が「I can 〇〇」のまとめの発表をしました。全員が発表した後は、アルファベットの「似ているところ」「ちがうところ」の確認をしました。子供たちは自信をもって発表したり挙手したりと活発に学習を進めています。そして今日の給食は「しょうゆらーめん・カリカリサラダ・牛乳」です。(写真は検食のものです。左上はアレルギー対応うずらの卵除去食です。子供たちが喫食する30分前に校長が確認します)子供たちの大好きなメニュー、初めて食べる1年生も「おいしかった」「おかわりした」と満足そうでした。
登録日: 2025年6月25日 /
更新日: 2025年6月25日