学年 | 学級数 | 児童数 |
1 | 5 | 155 |
2 | 5 | 148 |
3 | 4 | 136 |
4 | 4 | 125 |
5 | 4 | 148 |
6 | 4 | 129 |
計 | 26 | 841 |
(令和2年4月8日現在)
本日の運動会は、予定通り実施します。
本日の運動会は、雨天のため延期とさせていただきます。
6月1日(月)から教育活動を再開することになりました。再開当初は、分散登校を行います。詳細について、下記をクリックし、内容をご確認ください。よろしくお願いします。
令和2年4月8日
保護者各位
文京区立窪町小学校
校長 松本 絵美子
学校連絡日について
本校ホームページに掲載しています臨時登校日について、変更のお知らせです。
区教育委員会からの通知を受け、毎週1回予定していました臨時登校日を変更し、下記のとおり、学校連絡日を1回設定させていただくことになりました。
緊急事態宣言が出されている中での設定になりますので、児童を登校させるかどうかは、保護者の方の判断に委ねさせていただきます。授業日としての設定ではありませんので、出席・欠席のどちらの扱いにもなりません。ご了承ください。
記
<日時>
4月20日(月) 1年 8:30~ 9:30
6年 9:00~10:00
4月21日(火) 2年 8:30~ 9:30
4年 9:00~10:00
4月23日(木) 3年 8:30~ 9:30
5年 9:00~10:00
<内容>
担任との顔合わせ、児童の健康状況の確認、家庭学習の状況の確認
※ 臨時休校期間中の家庭学習については、4月8日(水)~10日(金)に、すべて配付させていただいておりますので、特に追加の配付物はありません。
※ 保護者の方から、休校期間中のことに関してご相談がある場合は、遠慮なく学校までご連絡ください。個別に対応させていただきます。
令和2年4月6日
保護者各位
文京区立窪町小学校
校長 松本 絵美子
<文京区教育委員会からの連絡>
文京区教育委員会では、政府から東京都に向けて緊急事態宣言が出される方針であるという状況を鑑み、文京区立小学校で明日行われる予定でした始業式の延期を決定しました。
新年度を心待ちにしていた児童及び保護者の皆様には大変恐縮ですが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、今後のことについては、感染症対策の動向を踏まえて文京区教育委員会が判断してまいります。始業式の実施や臨時登校日の有無等についても、方針が定まり次第、その都度お知らせしますのでよろしくお願い申し上げます。
<本校における対応>
以上を踏まえ、本校では、次のとおり対応させていただきます。
○配付物のお渡し
4月8日(水)~10日(金)8:30~17:00
保護者の方のご都合の良い時間帯に、学校に取りに来てください。(大きめの手さげをご用意ください。)お渡しする場所の詳細等については、玄関の表示をご確認ください。
※上記期間及び上記時間に取りに来ていただくことが難しい場合は、学校にその旨、ご連絡ください。個別に対応させていただきます。
ご不便をおかけすることばかりで恐縮ですが、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和2年4月6日
保護者各位
文京区立窪町小学校
校長 松本 絵美子
臨時休校期間における学習及び生活について
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、新型コロナ感染症対策のため、3月に引き続き、臨時休校の措置を取らせていただくこととなりました。
つきましては、5月1日までの休校期間中の児童の学習及び生活について、下記の内容をお読みいただき、引き続き、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 学習について
(1)学年ごとに、臨時登校日の都度、学校からプリント等を配布させていただきます。活用していただきながら、自宅学習に取り組ませてください。
(2)「eライブラリ」を利用して、自宅学習を行うことができます。「家庭学習サービスのご案内」と、ログインに必要な「学校コード」「I D」「パスワード」が記載されたカードを配布しますので、ご活用ください。
2 生活について
○感染予防のために、原則、ご家庭で過ごすようご指導ください。
○また、臨時休校期間が長いことから、様々な生活の乱れが生じないよう、特に下記の点についてご指導ください。
①早寝、早起きの習慣をくずさず、規則正しい生活を送ること。(裏面の「健康と生活の記録」をご活用ください。)
②SNSを利用する場合は、家の人と次のことを約束した上で使うこと。
・利用時間の制限や利用の終了時刻について
・使用するアプリケーションの制限について
※在宅時間が長くなることに伴い、特に高学年児童は、SNSを利用する機会が増える可能性があります。児童に使用させる場合は、今一度、SNSの危険性を十分にご指導いただいたのち、約束事を決めた上で使用させるようにしてください。
3 臨時登校日について
月曜日(4/13、4/20、4/27) 1年 8:30~11:30
6年 9:00~12:00
火曜日(4/14、4/21、4/28) 2年 8:30~11:30
4年 9:00~12:00
木曜日(4/16、4/23、4/30) 3年 8:30~11:30
5年 9:00~12:00
○教科書や教材、プリント等を配布します。
○学習状況や健康状況の確認をします。
○身体計測を行います。(日にちは、学校だよりでご確認ください。)
令和2年4月2日
4月中の学校の対応について
文京区立窪町小学校
校長 松本 絵美子
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、このたび、文京区教育委員会の方針に従い、新型コロナ感染症対策のため、5月1日まで臨時休校の措置を取らせていただくこととなりました。
つきましては、下記の内容をお読みいただき、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 入学式について
◎ 参列者は、各家庭1名までとさせていただきます。(入学式後の写真撮影はありません。)
◎ 詳細については、保護者宛に郵便で文書をお届けします。直前のお知らせで申し訳ありませんが、
同封の文書をご覧ください。
(1)期 日 令和2年4月6日(月)
(2)式 場 校庭〔雨天時 教室〕
(3)時 間
① 受 付 9:50~10:10(時間厳守)
② 入学式 10:30~10:40
・開式の言葉、敬礼
・校長先生のお話
・担任の紹介
・閉式の言葉、敬礼
③ 持ち物
<児 童> 晴天時:校帽のみ
雨天時:校帽、上履き、上履き袋
※ ランドセル、手さげは、置き場がありませんので、持たせないでくだ
さい。
<保護者> 大きめの手さげ
就学通知書
ゆうちょ「児童払込利用申込書」
(雨天時のみ)スリッパ、履物を入れる袋
2 始業式について 〔場所〕プールひろば
○4月6日(月) 6年 8:30~
○4月7日(火) 2年 8:30~
3年 9:30~
4年 10:30~
5年 11:30~
3 臨時登校日
月曜日(4/13、4/20、4/27) 1年 8:30~11:30
6年 9:00~12:00
火曜日(4/14、4/21、4/28) 2年 8:30~11:30
4年 9:00~12:00
木曜日(4/16、4/23、4/30) 3年 8:30~11:30
5年 9:00~12:00
※ 特別登校については、区ホームページをご確認ください。
4 その他
家庭学習の内容等も含め、上記以外の詳細については、始業式の日に配付する文書にてお伝えしますので、そちらをご確認ください。
新型コロナ感染症対策のため、現在、下記のとおり、臨時休校の措置を取っています。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
〈休校期間〉 令和2年3月2日(月)から3月23日(月)まで
〈臨時登校日〉令和2年3月17日(火)
(1・2年) 8:30登校 9:30下校
(3・4年) 9:30登校 10:30下校
(5・6年) 10:30登校 11:30下校
たくさんの方にご来校いただき、充実した研究発表会とすることができました。
ご協力ありがとうございました。