C組 生活単元

 本日、C組の1時間目の授業は生活単元の「まとめの会」でした。1年間で培ったPCの技能を用いて、みんなが楽しめるゲームを作り、発表するという時間でした。生徒たちは、グループに分かれてゲームの企画、進行に取り組みました。司会や始めの言葉、終わりの言葉、プログラム作成など、自分の役割に責任をもって活動することができました。生徒の皆さん、準備から本番までお疲れさまでした。これまで学んできたPCの技能を今後も生かしていきましょう。(3/4 9:45更新)
c組生活1 c組生活2

盲導犬募金 2日目

 昨日に引き続き、今日も盲導犬募金を実施しました。生徒会役員による懸命な呼びかけが功を奏したのか、昨日より多くの生徒が募金をしてくれました。明日はより一層募金が集まることを期待しています。なお、募金をしてくれた方には、盲導犬がかわいらしく印刷されたシールをお渡ししています。(3/3 11:00更新)

3年生からのメッセージ

  三年生はまもなく卒業の時期を迎えます。私たちが入学した三年前を思い返してみると、いくつかの小学校からクラスメイトが集まり、小学校とは全く違う環境でみんなが緊張していました。しかし、その緊張はすぐに解け、みんなが出会って数日とは思えないほど仲良く、にぎやかになっていました。八中ではクラスや男女分け隔てなく楽しく話したり遊んだりすることができ、とても楽しい中学校生活を送ることができました。八中生であることを誇りに思い、次の高校生活へと歩みを進めたいと思います。

  下の写真は、2限目3年生社会の授業の様子です。生徒はSDGsに関するプラスチック問題を自分なりに思考・分析して、スライドを用いてプレゼンテーションを行っていました。卒業を前に確実に力がついてきています。(3/3 10:40更新)

 

お詫び 

 アプリケーションエラーにより、ホームページの表示がおかしくなっています。金曜日までなおりませんが、記事は毎日アップしていきます。少しの間ご辛抱ください。(3/2 13:55更新)

 

技術 ダイコン収穫

 朝、技術の先生に「ダイコンの収穫祭はいつですか?」と聞くと、「もう栽培の授業はないので昼休みに収穫します」とのこと。昼休み写真を撮りに行って嬉しそうな生徒に感想を聞くと「朝のお味噌汁で、もう食べました。おいしかったです」「肥料をたくさんやった肥料漬けダイコンです」「思ったより細っぽいでしょう」「ニンジンぽいダイコンなりました」とそれぞれの感想を話してくれました。収穫できたこと自体が素晴らしいことですね。(3/2 13:45更新)

 

盲導犬募金開始

 本日2日(水)から三日間、生徒会主催の盲導犬募金を、正門前で実施しています。生徒会役員の生徒が、朝から募金を一生懸命呼びかけました。その甲斐あってか、『そういえば昨日の朝礼で言っていたな。』『明日はお金持ってこよう。』など、前向きに募金に協力しようとする生徒が多くいました。
 盲導犬の育成にはとても費用が必要で、関西盲導犬協会のHPによると一頭に付き500万円以上もかかるといいます。そのため、このような募金による寄付は大変重要だそうです。来週には校外での募金活動も行う予定ですので、見かけたら是非ご協力をお願い致します。(3/2 10:48更新)

3月の給食だよりと給食献立表を公開

 3月の給食だよりと献立表を公開いたしましたのでご覧ください。(3/1 12:00更新

給食だより3月号
3月給食献立表

 

3月の行事予定表公開

 3月の行事予定表を公開いたしましたのでご覧ください。(3/1 12:00更新

R3年度 3月行事予定表(保護者用)

 

全校朝礼

放送で行った全校朝礼。土井校長からは個性あふれる校内作品展への賛辞、今月の鎌倉校外学習や修学旅行に向けて気を付けることなどの話がありました。その後、防災標語コンクール、東京都中学校アンサンブルコンテスト、図書館を使った調べる学習コンクール、美化コンクールなどの表彰が行われました。八中生、活躍しています!(3/1 12:00更新

全校朝礼 全校朝礼2 全校朝礼3

 

文京区学校保健会表彰

  学校保健の発展に寄与し優れた功績があったとして、本校の横井宏二主任教諭が「文京区学校保健功労者」として表彰されました。(3/1 12:00更新

表彰1 表彰2

 

科学部

 こんにちは!科学部です!2月26日から行われた校内作品展では私たち科学部の作品を掲示しました!科学部が一年を通して行った実験の一部をポスターとスライドショーで紹介しました。スライドショーは今年度からポスターに加えて作成しました。見てくれる人が少しでも楽しく科学部の活動を知ることが出来るように部員全員で協力して作りました。ご覧いただきまして、ありがとうございました。(3/1 12:00更新

科学部作品紹介

 

1年都内巡り

 新型コロナウイルスが流行してから、私たちだけでなく、社会全体が非日常的な生活を送ってきました。不安な気持ちを持ったまま入学した私たちでしたが、そんな中何とか行くことのできた「都内巡り」で、私たちは初めて先生のいない環境で一日を過ごす、ということをしてきました。知らない場所や電車の乗り換えなどに戸惑うことがたくさんありましたが、何とか成功することができました。これをきっかけに、以前よりももっと仲の良い学年にしていけたらな、と思います。(3/1 12:00更新

1年生都内めぐり展示1 1年生都内めぐり展示2 1年生都内めぐり展示3

 

学習発表会【電気スタンド】

  私たち二年生は、技術で電気スタンドを展示しました!一人一人デザインを考え、先生や友達と協力しながら世界に一つだけのものを作っていきました。基盤はハンダをつけて作るのですがつけすぎてしまったり、金属を加工するときにうまく丸に切れなかったりと初めてのことにいろいろ苦戦しましたが、完成させたときは達成感と満足感に包まれました。製作レポートではパソコンを使って2,3時間かけてかなり凝って作り上げました。どんな写真を使うのか考えたりレイアウトや背景を考えるのはとても楽しかったです。見に来てくださってありがとうございました!(二年生より)(3/1 12:00更新

電気スタンド作品1 電気スタンド作品2
電気スタンド作品4 電気スタンド作品3

 

 

篆刻・墨の絵・模写・平面構成

  私たち三年生は美術で一年間を通して四つの作品を作りました。一つ目は、石を削って自分のハンコを作った篆刻。二つ目は、墨を使って書き上げた墨の絵。三つめは、海外の画家の作品を真似して描いた模写。四つ目は、様々な形や技法を駆使して不思議な世界観を作った平面構成です。皆、どうしたら濃淡を上手に表現できるかな、どうしたら本物の絵のような色味が出せるかな、などと試行錯誤をして、限られた時間で一生懸命作りました。見に来てくださりありがとうございました!(3/1 12:00更新

美術作品1 美術作品2

 

ウィンドカー・私のホームページ

  私たち三年生は、風に向かって走るウィンドカーと自分の好きなものを紹介するホームページを作りました。風に向かって走るウィンドカーは、先輩方が作って下さった作品を参考にして、それぞれが自分で設計し組み立てます。上手に走るように工夫して作りました。自分の好きなものを紹介するホームページでは、HTMLというマークアップ言語を使って作ったのですが、打ち込むのが難しく、皆で教え合いながら作りました。私たちが工夫して作ったウィンドカーとホームページ、見にきていただきましてありがとうございました。(3/1 12:00更新

ホームページ制作1 ホームページ制作2 ホームページ制作3

 

鎌倉校外学習

  私たち二年生は、コロナ禍で行ける場所が限られている中、グループで協力しあい見学地や時間配分を自分たちで調べ、見学コースを計画しました。今回の鎌倉は三年生の時に行く「修学旅行」の準備であり、今まで一から計画を立てるということはしたことがなく、大変なことが多かったのですが、それぞれの班が班長を中心として協力することができていて、とても良い雰囲気で進んでいます。初めての挑戦ではありますが、今まで以上に協力して、鎌倉校外学習を成功させるために頑張ります。作品展ではその事前学習のプリントを掲示しました。ご覧いただきましてありがとうございました。(3/1 12:00更新

校内作品展2年2 校内作品展2年1

 

 

イラスト部

  私たちイラスト部は校内作品展で、冬休みに描いた絵や、日々の部活動で描いた自信作を掲示しました。そこで、いつも部員がどんなことを思って作品を描いているのか、インタビューしてみる事にしました!
現在校内の廊下に掲示している絵についてのインタビューによると、自分の好きなアニメのキャラクターや、アーティストを絵の題材にしていて、角ばった輪郭にしたり、グラデーションを付けたり、ぼかしてみたり…それぞれ色々な工夫が絵に詰まっていました。今回校内作品展で掲示された絵もたくさんの工夫がある個性豊かなイラスト達でした。見に来てくださり、ありがとうございました!(3/1 12:00更新

イラスト部展示

 

学習発表会 校内作品展

  26日(土)午前中、温かな明るい春の光がおだやかに降り注ぐなか『八中を個性で彩ろう』のテーマのもと校内作品展を開催しました。体育館では各教科や総合的な学習の時間、C組や部活動の作品などを展示させていただき、日ごろの学習の成果をご覧いただきました。百名ほどの方にご来校いただきましたが、ご多様な中ありがとうございました。(3/1 12:00更新)