本郷日記 2020年度3月

2021年3月5日(金)6年生 送別球技大会を行いました。

3月に入り、6年生の卒業も近づいてきました。

小学校での思い出づくりに

屋上:ドッジボール 体育館:バレーボール 校庭:バスケットボール

の3種目に分かれての送別球技大会を行いました。

どの種目も、盛り上がり、思い出づくりに汗をかいている姿がほほえましかったです。

2021年3月8日(月)水道の蛇口44か所が自動水栓になりました。

校内の児童が使用する水道の蛇口の一部が、自動水栓になりました。

これを機に、今まで以上に

登校時、休み時間や給食、トイレの前後などでは、しっかりと手を洗う習慣を身に付けるよう

子供たちに声掛けを行っていきます。

2021年3月9日(火)6年生が考えた本日の給食。

家庭科「まかせてね今日の食事」で、栄養バランスや旬、彩りを考えて献立を作成しました。

6年生の考えた献立を

家庭科専科と栄養教諭が連携を図り、実際に給食の献立として採用されました。

栄養満点でおいしい給食でした。

2021年3月10日(水)5年生 図画工作科「イノチのかたち」

現在、4階オープンスペースでは5年生の作品を展示しています。

題材名は「イノチのかたち」です。

子供たちがそれぞれ考える「イノチのかたち」を思い思いに表現しました。

消しゴムのタッチで変わる白の濃淡が作品に味を出しています。

黒画用紙にいのちがふきこまれ、その生命力に思わず立ち止まって鑑賞してしまいます。

2021年3月11日(木)3年生 和太鼓体験を行いました。

本郷小学校ではゲストティーチャーを招き、

年間を通して和太鼓体験を全学年で行っています。

4校時は3年生が和太鼓体験をしていました。

力強い太鼓の音が、リズムよく多目的ホールに響いていました。

 

2021年3月17日(水)6年生 図画工作科「ココロの色・形」

現在、緑階段には6年生の作品が展示されています。

題材名は「ココロの色・形」です。

一枚一枚の作品にストーリーがあり、普段何を考え、何を思っているのかを表現しました。

200字程度で書かれた作品紹介の文を読むと、それぞれの世界観がよく分かります。

キャンパスにアクリル絵の具で描き、ガラスや砂などで飾り付けをしました。

 

2021年3月17日(水)6年生 オリンピック・パラリンピック教室を行いました。

2006年アジア大会日本代表選手で銅メダリストの森本由樹さんをゲストティーチャーとして招き、

オリンピック・パラリンピック教室を行いました。

森本さんは現在も3人制プロバスケットプレーヤーとして御活躍されています。

代表児童や先生とフリースロー対決をした後、お話をしていただきました。

演題は「チャレンジすること」で、先入観で「できない」「無理」と言わずに

「どうやったらできるか」を考えることの大切さなどを教えていただきました。

2021年3月19日(金)春日門の桜

間もなく修了式・卒業式の日を迎えます。

春日門の桜が咲き、春の訪れを感じます。

一年間子供たちの様子を見守っていた桜の樹も大きく花を咲かせています。

子供たちに「一年間がんばったね。自信をもって次の学年でもがんばってね。」と

エールを送っているようでした。