校内研究授業(3年生)
10月8日(水)3年3組の道徳科の学習で校内研究授業を行いました。
今年度の校内研究は、「協働的に学ぶ児童の育成~児童の変容に着目して~」を主題に設定し、年5回の研究授業を実施します。
今回の単元では、「言われたときの心」を題材にして、相手の気持ちを考えて、言葉を使おうとするにはどうすればいいかを考えました。役割演技を取り入れ、心を温めてくれるぽかぽか言葉を言ったり言われたりすることで、友達とのよりよい関係に気付き、協働しながら学習をすすめる姿が見られました。
登録日: 2025年10月24日 /
更新日: 2025年10月24日


